おだクッキングスタジオ         

おだクッキングスタジオは、レシピ作成、料理写真、料理講習、食育講習、食イベントプロデュースを行う、食の専門家です。

〒663-8153 兵庫県西宮市南甲子園1-9-3-634
TEL.
0798-45-9421 FAX.0798-45-9420
E-mail oda-cs@r9.dion.ne.jp / mayumi@oda-cooking.com
STAFF Blog“いちにち いっぽ”
サイトリニューアルに合わせ、スタートしました。
おだクッキングスタジオの、スタッフ “Mayumi”と“Natsuko” による、
日々の活動や、皆様方との出会いや、美味しいものとの出会い、
ONやOFF、美味しいもの楽しいことを発信するSTAFF Blogです。
“いちにち いっぽ”。。。毎日一歩を記すことが目標。
つたない文章ですが、私たちの発見を一緒に楽しんで頂けると嬉しいです♡
「Let’s challenge!!」

ブログ

米粉講習会のアンケートの集計を頂きました♪

2月21日に行われた、米粉を使った給食メニュー普及への講習会に参加された皆さんに、
ご記入頂いたアンケート集計を兵庫県穀類工業協同組合様からお届け頂きました。

皆様、とても丁寧にご記入いただいて、お手紙を読ませていただいているような気持ちです。

日々、給食のメニューを考案され、調理されている参加者の皆様のご感想は、
とても勉強になりました。

皆様、米粉料理への関心がとても高く、
給食に取り入れたいと思っていらっしゃること、
アレルギー児への対応に苦慮されていることを実感いたしました。

今後の活動の参考にさせていただきたいと思います。

ご参加いただいた皆様、兵庫県穀類工業協同組合様、
ありがとうございました。

後日、アンケート結果を抜粋になりますがご報告させていただきたいと思います。

 

今週、3月6日(木)には佐賀県で行われる「米粉利用拡大に向けた講演及びワークショップ」
(主催:公益社団法人 米穀安定供給確保支援機構様、九州米粉食品普及推進協議会佐賀部会様
共催:九州農政局佐賀地域センター様)に、講演講師として伺います。

佐賀の皆様、宜しくお願いいたします。

 

モンブラン的なモンブラン♪

20140301-204336.jpg

昨日の撮影で調理した“いちごのモンブラン”です。

生クリームをナイフで、
シューッ、シューッとしながら、

「おぉ〜モンブランみたいになってきました」

「いい感じに、モンブランです」

「ん〜、可愛い♡」

と、“喧しく”デコレーションをしました。

ひとりで、口動きっぱなし(笑)

雪で覆われた、真っ白い山肌、
中腹、頂のラインが拘ったポイントです。

モンブラン的な、モンブランが完成しました。
かなりのモンブラン感だと、
自画自賛f^_^;

モンブランは、、
登ったことも(笑)
実物をこの目で見たこともありませんが(笑)

いちごのモンブラン、
とっても楽しかったです♪

よっ!待ってました!♪

今日は、昨日に続きマルナカさんのメニューカードの撮影でした。

今日も、たくさんの学びがありました。

そして、いつものように、、
味見に試食に、、
食べ過ぎまして、、
お腹いっぱいナウです(笑)

 

今日は、イカナゴの解禁日。。

ということで、、、

小田先生が、2014年初のイカナゴの釘煮を
“うふうふ”言いながら、炊いて下さいました(笑)

20140228-215057.jpg

うふうふ、いただきまーす♪