おだクッキングスタジオ         

おだクッキングスタジオは、レシピ作成、料理写真、料理講習、食育講習、食イベントプロデュースを行う、食の専門家です。

〒663-8153 兵庫県西宮市南甲子園1-9-3-634
TEL.
0798-45-9421 FAX.0798-45-9420
E-mail oda-cs@r9.dion.ne.jp / mayumi@oda-cooking.com
2014年

「ねぇ、ねぇ、お腹は大丈夫?お腹空いてなぁい?」♪

と、

スタジオでの作業中、12時を過ぎたら小田先生が私たちに、
にこにこしながら聞いて下さいます。
「大丈夫ですよ~、まだ全然空いてませ~ん」

(10時の作業スタート時の打ち合わせ兼お茶タイムに、お饅頭などを食べたばかりです)

「お腹が空いたら、タイミングを見つけてご飯にしようねぇ~」
「は~い」

この時点で、先生はもうお昼ご飯が食べたいです。。。(分かっています笑)

しかし、3人の作業のタイミングはなかなか合いません。。。
この工程が終わったら、この工程まで。。と。

そうこうしている内に時間は流れ。。。

「あら、もうこんな時間だわ~、ご飯食べない?食べましょ、ご飯」
「このアツアツを食べて欲しい。。」と、小田先生。
もう、限界ギリギリです(分かっています笑)

「ご飯までに、ここまでやってしまいたいです」
(先生、もう少し待ってください、分かっています笑)

と、いうやり取りがほぼ毎回繰り広げられます。

先日の撮影時には、お昼ご飯タイムがずれにずれ、、

小田先生、、
14時半に空気が抜けてしまいました
(プッシュ~~笑)

“アンパンマ~ン、お腹が空いて、もう動けないよ~”みたいに(笑)
まさに、そんな感じ?!

3人で顔を見合わせながら、
味の感想やそのお料理から広がるアイデアを出し合いながらの
ランチタイムを大切に考えて下さっているので、
先生は空気が抜ける寸前まで(笑)私たちのタイミングを待って下さっています。
そして、とてもとっても、嬉しそうにグフグフ笑いながら

「あ~嬉しい、いただきま~す」(めっちゃ嬉しそう笑)

そして、先生よりたくさん食べる私。
「なっちゃん、もっと食べて、もっと。。。」

いつも、すみませ~~ん。
もう少し、段取り良く動けるように頑張りま~す♪

教訓☆☆小田先生は、14時半に空気が抜ける☆☆

~~~~◆~~~~◆~~~~
インフルエンザもノロウィルスも大流行ですね、
栄養のある、あたたかいもの食べて、
みなさま、ご自愛くださいね。

 

爆発のその後。。。オールドファッションチーズの巻♪

やっと、実食。。

20140120-144013.jpg

一晩寝ずに考えて、、
密かに爆発の原因には気が付いていますが、ここでは伏せておきます(笑)

少し、いやかなりイメージとは違っていましたが(笑)
美味しく出来て良かったです。

今回は、あまり冒険はしなかったのでww、
ひとくち食べるごとにシンプルさの中にある味わいを探し、感じる、
シンプルイズベストの楽しさを実感。

でも、もっと深みが欲しいなぁ。。

スーパーで揃う(日常の中で手作りおやつを楽しむ感覚)材料では限界か??
今度、お菓子博士に聞いてみよう(笑)
~~~◆~~~◆~~~◆~~~

昨日から、2014年初塩麹を作っています。(この時期何でも初〇〇笑)
秋が深まる頃、お友だちと出掛けた丹波篠山の直売所で買い求め、
仲良く“半分こ”した、篠山産コシヒカリで作られた麹を使って仕込みました。

ここ2年?いや、3年?塩麹を作ってお料理に使っています。
昨年春からは“しょうゆ麹”も仲間入り。

いつも、冷蔵庫の中には、“塩&しょうゆ麹たち”がいるんです。。

が。。
先日、ミネストローネに入れようと冷蔵庫のいつもの辺りを見て驚き。。

“いつまでもあると思うな塩麹”
(語呂がイイ!)

ということで、急いで仕込みました(笑)

コシヒカリの生麹で塩麹を作るだなんて、、
どんな塩麹が出来るでしょうか??

1月20日◇今朝も花たちに“ほっこり”をいただきました◇

寒い日が続いていますね。

我が家では“福袋”で買った鉢植えが、ほんとうに毎日きれいな姿で、
寒さもふっとばすような“ほっこり”を与えています。

できるだけ、日が差し込むときは日差しの中に置くようにしていますが、
ちょっと今朝は手持ちのカメラでパチリ!

20140120-141426.jpg

20140120-141446.jpg

20140120-141503.jpg

20140120-141518.jpg

ブログを見て下さった方も、ちょっと“ほっこり”してくださいね。

現実は爆発だ!!オールドファッションチーズケーキの巻♪

日曜日。。

今日は久しぶりに、あれやこれやを入れていない(笑)

シンプルな“オールドファッションチーズケーキ”を焼きました♪

20140119-164556.jpg

がーーー、
こんなことに!

こんな端っこが大胆にパックリ。。

焼きムラもあります。
オーブンがご機嫌斜めだったか??
私の愛不足??
いや、愛はいつもより5割以上増しましたよ。
(いつもより、丁寧に混ぜたのに〜〜泣。。)

ということは??
結果的に、愛のかけ過ぎ?!

ざんね〜〜ん T_T

現実は爆発だ!!

1月18日◇台所でお料理を作り続けること◇

今日は朝から、ちらしずしを作っています。

思えば心配事が有ったり、子供たちが受験の時、発表の日など、
昔から、ズ-―ッと台所で、無心に料理を作っていました。

1番だし、2番だしを取り、具をそれぞれ煮、チラシ寿司が完成するまで、祈りながら。。

人は生きてる間に何度もいろんなことが起き、
自分の力ではどうしようもない出来事に直面します。

そんな時、いつも台所で料理を作り続けることが、
自分を救ってくれたように、思います。

春のチラシ寿司です!

これを食べてみんなが元気になりますように!

20140119-161528.jpg

図書館にいってきました。料理科学に興味津々♪

今日は、本当に寒かったですね。
兵庫県西宮でも時折、冷たいものが降っていました。
風邪もインフルエンザも流行っています、
みなさま、ご自愛くださいね。

—–◇—–◆—–◇—–

今日、数年ぶりに図書館に行ってきました。

今数えたら、、

おやつもの(豆乳アイス・チーズケーキ)2冊、
玄米と野菜もの2冊、
土鍋もの1冊、
無水鍋もの1冊、
麹もの1冊、
日本料理のコツ技もの2冊、

全部で9冊です。

書棚にたくさん並んだ料理本の中から、
深く考えず、タイトルと内容を見て借りてきましたが、
改めて並べてみると、、
“私の食の好みがモロ”に、出ています(ちょっと、笑っちゃいました)

卵の卵(私です、笑)になって、
お料理の本を見る目も変わりました。
お料理だけでなく、盛り付けの勉強にもなります。

どの本から広げようかな??楽しみです♪

去年から興味を持ち出した“料理科学”的な説明をしてくれている本を初めて見つけました。
“料理科学、調理科学”という言葉があることを知ったのは、
ほんの少し前ですが、とても興味深いです。お勉強の方は理数系はとんと苦手分野です。。。別腹、別腹。。
写真は一枚もない、解説の絵が少しあるだけの
文字ばっかりの料理本も初めてアリだな(笑)と思いました。

あたたかくして、お過ごしくださいね。
良い週末を♪

大好きな八百屋さんに行ってきましたぁ♪

寒い一日でした。

今日は、自宅から少し離れた場所にある、
テンションの上がる空間、“噂の八百屋”という八百屋さんに行ってきました。

この八百屋さんは、スーパーではあまり見かけないようなお野菜や乾物が並んでいて。。
テンションが上がるんです(わたし的に笑)

でも、少し遠い。。。
ちょっと、そこまでお買いもの。。。
という、距離ではありません。。。
“よし!今日は八百屋さんに行くぞ!!”。。。
志を胸に自転車を漕いで、漕いで。。。
やっと、到着。。。

今日は、“美味しそうな大根を買いたい!!”という一心で行きましたが、
(昨日から心に決めていました笑)
久しぶりの潜入、、
店頭に並んだ元気そうな野菜たちに、、
ダメ、この後スーパーにも行きたい、、
最初に、しばらく見惚れ手にした大根だけでもこの立派さ、、
こんなのスーパーに並んでいない、、
もう一本買いたいくらい、、
あ~、あ~~~、、
ダメ、これ以上手にしてはいけない、持って帰れない。。。

必死欲望を抑えました
まさに、そんな感じです(笑)

そんなこんなで、
欲望を抑えながらも買ってしまったお野菜は、
(抑えながらも、そこそこの存在感&重量、笑)

今シーズン最高のビジュアルずっしりつるんとした美人な大根

絶対美味しそうなゴボウ
立派でつやつや美味しそうな長ネギ
岡山生まれの大きなレモン
お買い得ユズ
元気ブロッコリー
本日のお買い得アルギット

満足、満足(*^。^*)

誘惑されても珍しいお野菜は、自粛しました。
持って帰れない(笑)
久しぶりの噂の八百屋さん、楽しかった~~。

今日の行動、第一目的だった大根は、
土鍋でコトコト、豚の肉団子と炊こうかな♪

冬本番ですね。
みなさま、お身体ご自愛くださいね。

料理撮影日はエクササイズな気分で♪

今日は、マルナカさんのメニューカード3月後半分の撮影でした。

マルナカさんのメニューカードは、裏面に料理工程写真が掲載されています。

作り方にある、6工程の写真をその都度撮影しながら次の工程に進み、次の撮影へ。。
マルナカさんは一日の撮影で10品を作るので、10品×6工程。
60回の撮影をすることになります。

3人で一日中、キッチンとカメラ前をボウルやお鍋を手に持ち、
行ったり来たり、来たり行ったり、、、
「せんせ~、撮影お願いしま~す」
「はいは~い」・・・くり返し。

余談になりますが、
おだクッキングスタジオでは、材料を切り、調理し、器選び、盛り付け、
完成写真のクロス選びや小物のセレクトなど全ての作業を一人が一品を担当し、
料理撮影を進めています。(小田先生は全工程のカメラマンも兼任です)

私は、最初は一日掛かりで、やっと2品の完成でした~~(T_T)/
本当に心の中は、きそうになっていました~~(T_T)/
顔も泣いていたかもしれません(笑)
今では、なんとか、なんとか、4品出来るようになりました。。
しかし、まだまだです。もっと、頑張らねば。。

こんな感じの料理撮影日は一日中、動き続けている感じなので
(もちろん、一日中、多めの味見もしていますが笑)
私もまゆみちゃんも撮影のあった夜には、
体重計が教えてくれる骨格筋率や筋肉量が増えて、
体脂肪率が減ったりしていて。

“わぁ~今日も一日頑張ったな。。”
と、数字を見て実感しています。

今日も頑張りました。。数字を見て実感。。

今日は、私の担当料理に生クリームを立てる工程がありましたが、
料理撮影日は、エクササイズな気分なので、、
あえてハンドミキサーを使わずに手動で頑張りました(あんまり意味のない頑張り笑)
明日は、右腕が筋肉痛の予定です(#^.^#)

食材に触れ、作り、届けることを想像しながら一日を過ごす料理撮影日は、
学ぶことも多くて、気も抜けませんが、筋肉量も増えてくれるし大好きです♪

 

 

 

1月16日◇豆腐と明太とろろ蒸し◇

昨日は小正月。

お正月に忙しく働いた女性のために“小豆粥”で、ほっとする日だそうです。

日本の風習はなぜか身体に優しく、“昔の知恵”に、感じることがいっぱいあります。

あ、そうそう“小豆粥”で思い出したけど、韓国でたべた“小豆粥”の美味しかった事!

滞在した3日間の朝食はいつも“おかゆ”の店に通ったことを思い出しました!

韓国料理も“身体に優しい”“自然”な食材でうまみを引き出しており、学ぶことがたくさんありました。

今年は、“うまみを引き出す調理法”を第1の目標として、食材の持つ力を研究してみようと思います。
(だって日本には古来から、発酵、醸造、干す、いぶす。。。などの文化があるのだから)

というわけで、今日は明太子の発酵のうまみを利用した1品を!

【豆腐の明太とろろ蒸し】

20140116-210833.jpg

165Kcal,塩分0.7g(1人分)調理時間20分

〈材料4人分〉

20140116-211055.jpg

〈作り方〉

20140116-211033.jpg

今日のアクセス数は最高記録です♪

ホームページをリニューアルし、今日で16日です。

新しいホームページで、スタートを切りましたが、
まだまだ入口。。。おだクッキングスタジオの新米Webサイト担当として、
日々、細やかな手直しなどをさり気なく(ときには煮詰まりながら笑)、
ときには寝食を忘れ没頭し(ときには嫌になって諦め笑)、

まだまだ、
ネットで疑問を検索したり、マニュアル本を片手の日々は続いています。。

が、が、ですが!
先ほど、今日のサイト全体のアクセス数を確認しましたら!
なんと!!
過去最高記録を更新していました!!
(と言っても、本当にささやかな数字なんですが)

嬉しいです。
ありがとうございます。
本当に励みになります。
(もう、本当にうるうる。。。)

ほんの小さな記録更新ですが、
今、お手上げのまま横に置いてしまっている難問を解決せねば。。汗
と、ココロ新たに、明日からも“ささやかに頑張ります♪”

 

———♡———♡———-

 

今日、元職場の同期と久しぶりに会いました。
もうすぐ一歳になるベビーちゃんともご対面

泣かれましたが(笑)、(めげずに)2回抱っこも出来て、
本当に、、もっぉ、可愛くて癒されました~~♡♡
最後の方には、にっこにこの可愛い笑顔もたくさんGet!!

たくさんの小豆のおすそ分けと、
千葉への帰省でご実家から持ち帰ってきた落花生と、
入浴剤たくさんと、
彼女らしいチョイスのマスキングテープと、
テープカッターをプレゼントしてくれました。

「この落花生を食べて欲しい、Natsukoさんのが浮かんだ!(笑)」
薄皮は剥かずに食べてほしい!!」と、2回念押しをされました。

ピーナッツの薄皮を剥かずに、って、、、聞いたことないよ。。。
本当に???ハテナのまま帰宅後、即一粒食べてみました(笑)が、
なるほど!

試しに薄皮を剥いても一粒食べましたが、なるほど!
これは、剥かずに食べるべき。納得&美味しい!!

久しぶりの楽しい時間と可愛いベビーちゃんと、
美味しい時間をありがとう~♡

20140115-233114.jpg